学校生活

学校活動の報告

交通安全教室が開かれました

 

スタントマンによる事故の再現

 

4月17日(水)、グラウンドで交通安全教室が開かれました。

スタントマンがトラックによる巻き込みなど、実際に自転車が巻き込まれやすい交通事故を再現しました。

 

本校は自転車通学の生徒が約92%。※登録者数
生徒たちは、自転車事故の怖さを間近で感じて安全意識が高まったようです。

開催してくださったJA共催の皆様、スーパードライバーズ様、ありがとうございました。

 

再生 

 

福島テレビの取材を受けました。

(公式YouTubeへリンクします)

一輪車の全国大会で優勝しました

3月23日に茅ヶ崎市(神奈川県)で開かれたジュニア一輪車競技大会ソロ部門に、情報電子科2年の佐藤歩緒さんが出場し、優勝に輝きました。

車体を体の周りで2回転半させる大技「900度車体回転」を、フリースタイル競技において世界で初めて成功させた佐藤さん。
「今回の大会では全力で納得する演技ができ、さらにとても良い結果を得ることができました。
今後は全国チャンピオンを目指しながら、楽しい一輪車生活を送りたいと思います。」と語りました。

競技の様子

令和6年度入学式

4月9日(火)第1体育館で令和6年度の入学式が行われました。

式では、各担任が入学者一人一人の氏名を読みあげた後、校長から全日制226名、定時制9名の入学が許可されました。

式辞の後、新入生代表から「自分の進路実現に向けて、学校生活に励んでいきたい」という誓いの言葉がありました。

桜 入場 花と制服

令和5年度卒業式

令和6年3月1日、卒業式が行われ、全日制と定時制合わせて234名が卒業しました。

卒業証書授与に続き、式辞では山内校長から

「卒業生の皆さん、今日は輝かしい未来への出発点です。

 この旅立ちに際して強い決意を持ち、これからの人生を力強く、そして心豊かに歩んでいってください」

とはなむけの言葉が贈られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。

新しいステージでの活躍を期待しています。

看板の前で記念撮影 担任からの言葉

【2年生】主権者教育講座を開催しました

2月27日(火)、主権者教育講座として模擬選挙を行いました。

架空の候補者による政見放送の動画を視聴した後、選挙管理委員の生徒を中心に投票から集計まで一連の流れを体験しました。

投票台 投票 投票

 

 

 

 

 

 

実際の記載台や投票箱、実際の材質で印刷された投票用紙を使用できる初めての機会。
生徒からは
「投票は手間がかかると思っていたが、簡単で短時間で終わると知り、選挙に行こうと改めて思った」
「若者の投票率の低さを知り、自分たちが投票することで若者の投票を当たり前にしたいと感じた
との声が聞かれました。

箱から票を出す 開票

 

 

 

 

 

 

 

 

開票作業では、有効票と無効票の判断基準についての説明もあり、生徒は真剣な面持ちで取り組んでいました。

県北地方振興局企画商工部様には、企画、運営等大変お世話になりました。

全国一輪車競技大会で3位

演技中の佐藤さん11月23日に静岡市で開かれた全日本一輪車競技大会ソロ演技部門に、情報電子科1年の佐藤歩緒さんが4年連続で出場し、3位に輝きました。

 

福島民報にも掲載されました。(公式サイトへリンクします)

福島市の佐藤歩緒さん(福島工高1年)が3位 全日本一輪車競技大会

 

福島ロケットチャレンジ2023に向けて

全日制1年生9名と定時制4年生の1名、福島高校1年生の2名が、大会に向けてロケットづくりに励んでいます。

県内の高校生以下を対象としているこの大会は、11月11日(土)に南相馬市の福島ロボットテストフィールドで行われるもので、ロケットを2回打ち上げ、搭載物(生卵)と機体を破損することなく規定の高度・滞空時間で飛翔させ、正確さを競う競技です。

 製作 コンピュータでの設計

 

 

 

 

 

 

 

製作は福島高校生が放課後本校に来て行っています。

コンピュータで設計を行い、飛行距離や落下地点などをシミュレーションしながら、試作を何度も行っています。

満月をバックに試作品の打ち上げ

小中学生体験学習応援事業(中学生)を実施しました

10月30日(月)、「専門高校生による小中学生体験学習応援事業」として吾妻中学校2年生が来校し、工業高校の体験学習が行われました。
この事業は、小・中学生が専門高校で取り組んでいる内容について体験学習を実施し、その際の実技指導の講師を高校生が行うことで、児童生徒のキャリア教育の推進を図るというねらいで実施しているものです。

各科の体験では、生徒が直接中学生に説明し体験してもらいました。各科の体験の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学生は熱心に取り組み、とても上手に製作を仕上げていました。「学校の中に工場があるようだった」と驚く生徒さんもいました。本校の生徒にとっても有意義な経験となったようです。

おいでいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
 

小中学生体験学習応援事業(小学生)を実施しました

10月19日(木)、「専門高校生による小中学生体験学習応援事業」として梁川小学校6年生が来校し、工業高校の体験学習が行われました。
この事業は、小・中学生が専門高校で取り組んでいる内容について体験学習を実施し、その際の実技指導の講師を高校生が行うことで、児童生徒のキャリア教育の推進を図るというねらいで実施しているものです。

各科の体験では、生徒が直接小学生に説明し体験してもらいました。

機械科 建築科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   旋盤イライラ棒ゲーム(機械科)           折り紙建築(建築科)

環境科学科 情報電子科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットボトルから植木鉢を作ろう(環境化学科)   スピーカーの製作(情報電子科)

電気科 電気科(道具)

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

     電気技師体験(電気科)

小学生は熱心に取り組み、とても上手に製作を仕上げていました。本校の生徒にとっても有意義な経験となったようです。

ラジオ福島で放送されました

ラジオ福島の特別番組「つくるに夢中!ガンバレ!ふくしまの工業高生」で、6/26(月)27(火)に放送されました。収録の様子

各科の生徒がモノを作る楽しさ、将来への夢などを語っています。

 

再生1 再生2 ラジオ福島HPへ

令和4年度2学期終業式、賞状伝達式、選手壮行会が行われました。

令和4年度2学期終業式、賞状伝達式、選手壮行会が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインでの開催となりました。
壮行される選手、賞状伝達される生徒以外は、各クラスでのオンライン配信での参加となりました。

令和2年度 体験入学が行われました

令和2年度 体験入学の様子

令和2年8月4・5日 

 機械科、建築科、環境化学科、情報電子科、電気科

 

  

機械科                     建築科

 

 

環境化学科                 電気科

 

 

情報電子科

 

 

マスクの寄贈がありました。

5月14日(木)福島サンケン株式会社様より不織布マスク2,000枚をいただきました。

令和元年度本校卒業生3名も同行し、元気な姿を見せてくれました。

誠にありがとうございます。これから生徒に配布し、有効活用させていただきます。

 

晴れ 第56回校内駅伝競走大会の実施

生徒・保護者の皆さま

本日の「第56回校内駅伝競走大会」は予定どおり実施します。

生徒は8時30分までに信夫ヶ丘競技場に集合して下さい。

本日の日程は次のとおりです。

開会式(9:00~)

ロードレース女子(9:30~)

ロードレース1年男子(9:50~)

ロードレース2年男子(10:10~)

ロードレース3年男子(10:30~)

駅 伝(11:10~)

閉会式(14:30~)

保護者用応援エリアを用意しましたので、

是非ご観覧ください。

7月5日 情報モラル講習会

7月5日テスト終了後、情報モラル講習会を行いました。

講師には、福島県警の方が来てくださり、

情報の取扱いの重要さ、SNSの怖さなどをお話して頂きました。

生徒たちは真剣な眼差しで講習会を聞いていました。

近年、インターネットは生活から切り離せない存在になってきているため、

インターネットトラブルが後を絶たないそうです。

生徒達には、自分自身の身を守るためにも、今回の講習会の内容を肝に免じて

インターネットを活用してもらいたいと思います。

 

! ブロック塀の緊急点検結果について

 大阪府北部の地震によるブロック塀の倒壊事故を受け、目視等による緊急点検を実施しました。

本校では、プール南側ブロック塀、南校舎南側ブロック塀、いぶき会館(同窓会館)南側ブロック塀において、一部修繕等が必要であることが判明しました。

 点検結果を踏まえ、生徒には地震などの時にはブロック塀に近づかないなどの注意喚起を行いました。

今後、専門的な調査を行い、修繕等を実施してまいります。

 ご家庭におきましても注意喚起のうえ、安全についてご指導くださいますようお願いします。

花丸 【開催☆第18回県工建築展】1/19~21コラッセふくしま

第18回県工建築展が、次の内容で開催されております。
建築科3年生の「卒業制作物」や「ものづくりコンテスト最優秀作品」などを
展示しております。是非、ご覧くださいますようお願いいたします。

日時:平成30年1月19日(金)13時~16時
          20日(土) 9時~16時
          21日(日) 9時~15時
場所:コラッセふくしま






花丸 第5回賞状伝達式

平成29年12月22日(金)に本校体育館で、「第5回賞状伝達式」が開催されました。
表彰の内容は、次のとおりです。

【平成29年度福島県高等学校新人体育大会】
 〇ウエイトリフティング部
  ・学校対抗  男子Aの部 第3位
  ・個人    男子Aの部 62kg級 第2位 紺野大翔(記録トータル150kg)
                69kg級 第2位 角田心平(記録トータル126kg)
 〇剣道部    男子個人   第3位 安島颯太
 〇ハンドボール部       第2位

【ジャパンマイコンカーラリー福島県大会】
 〇Advancedクラス部門  第2位 氏家慎之介全国大会出場

【リスニング英語検定】
 〇1級合格  23名

【高校生いすのデザインコンテスト】
 〇第1位 原田海心
 〇第2位 吉田息吹

ひらめき 電気科3年 福島明成高校の生徒と共同実験

福島工業高校電気科3年生が福島明成高校の生徒と共同で栽培実験を行います。
本校電気科3年生が製作した発光ダイオード(LED)照射装置を使って、福島明成高校の生徒が栽培実験を行う。
LED照射装置は、パソコンにつないで波長や色を変えることができるので、栽培をとおして植物や農作物の成長に与える影響を研究する。(福島民報社、福島民友社取材の様子)
 

花丸 【大会報告】福島県高校生ものづくりコンテスト2017

平成29年10月11日(金)に、郡山市で「福島県高校生ものづくりコンテスト2017」が開催されました。
県内の工業高校の代表者が6部門の専門分野に参加し、高い技術を競いました。
大会結果は次のとおりです。
<旋盤作業部門>
 第1位 渡邉 宥人 (機械科) 東北大会出場
<化学分析部門>
 第1位 涌井さつき (環境化学科) 東北大会出場
<木材加工部門>
 第1位 八木沼 樹 (建築科) 東北大会出場
 第2位 歌川 基美 (建築科)
 第3位 浦住 諒  (建築科)

花丸 【大会報告】福島県高校新人戦 剣道競技

平成29年10月28日、29日に「福島県高等学校新人戦剣道競技」が、あいづ総合運動公園で開催されました。大会結果は次のとおりです。
福島県高等学校新人戦 剣道競技
  個人戦 第3位 安島 颯汰 (優秀選手賞)
  

花丸 【大会報告】県高校新人戦県北大会 バドミントン競技

 平成29年10月24日~10月26日まで、福島市国体記念体育館で「平成29年度福島県高等学校新人体育大会県北地区大会バドミントン競技」が開催されました。
 大会結果は次のとおりです。多くの皆さまから応援をいただきましてありがとうございました。
 <バドミントン競技>
  〇 男子学校対抗戦  第1位
  〇 男子ダブルス    第1位 鈴木陽・高野竜太
                 第2位 大河原拓海・遠藤陸
                 第3位 上部陽・高橋亮
  〇 男子シングルス   第1位 鈴木陽
                 第3位 高野竜太

  

校内駅伝競走大会・ロードレース大会を開催しました

 本日、校内駅伝競走大会・ロードレース大会を開催しました。日中の気温が18℃と暖かく天候に恵まれた中での開催となりました。
 各クラスの代表生徒10名でたすきをつなぐ駅伝と、生徒630名が走るロードレースの2種目が行われました。生徒たちの力走と、クラス間を超えての応援に競技場内が熱気に湧きました。
      
      

晴れのち曇り 校内駅伝大会ロードレース大会について

福島工業高校 生徒・保護者の皆さま

 

本日の校内駅伝競走大会・ロードレース大会は、予定通り、実施いたします。

防寒具と昼食、水分補給のための飲物などを忘れずにご持参ください。

また、交通事故防止に努め、交通ルールを守って、8時30分までに集合してください。

学校 文化祭 「いぶき祭」 開催します!11/4~11/5

 今年度は3年に1度の文化祭が行われます。日程は次のとおりです。 
  【仮装行列】
11月4日(土)10:30~12:00
 【一般公開】 11月5日(日)10:00~15:00
 工業高校ならではの企画も多くあります。皆様のご来校をお待ちしています

  福島工業_文化祭_ポスターA4(600).jpg

 

お知らせ 生徒会 高校生活動推進委員会 解散式

9月13日(水)、猪苗代町体験交流館「学びいな」において、
福島県高校生活動推進委員会の「解散式」が行われました。
2年前に発足し、南東北インターハイの広報活動や、草花による会場の装飾、
開会式への出席、モザイクアートや映像の制作等、たくさんの活動をしてきたようです。
中心となって活動してきた生徒さんの中には、涙を浮かべている姿も。

真剣に一生懸命に、この活動に取り組んできたのが伝わってきました。

みなさん、素晴らしい活動でした。
ありがとうございました。
(写真がちょっと暗くなり、表情がわかりにくいのですが、すがすがしい表情でした。)





電気科1年発電所見学

 昨日、電気科1年生40名が会津にある第二沼沢発電所・会津技術センターの施設見学会へ行ってきました。1年生にとっては初めての施設見学になります。生徒たちは見学をとても楽しみにしていました。午前中は、第二沼沢発電所の見学をしました。初めて見る発電所の内部は驚きの連続で、熱心に説明を聞いている様子でした。午後は会津技術センターの見学をしました。制御室を見学させていただき、どのように安定した電気の供給をしているかを拝見することができ、とても勉強になりました。今日学んだことを今後に活かしてください。
 お忙しい中、ご案内頂いた東北電力(株)の皆様本当にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。
    
    

花丸 【日本一】 第12回若年者ものづくり競技大会「建築大工」

 平成29年8月3日・4日に愛知県で開催された第12回若年者ものづくり競技大会(建築大工)高橋龍平君(建築科3年)が東北代表で出場し、日本一となる厚生労働大臣賞(金賞)を受賞しました。
 厚生労働大臣賞受賞島県初の快挙となりました。
 9月4日には、本校校長室で賞状受賞式が行われ、福島県職業能力開発協会の安司敏憲専務理事から、賞状とメダル、楯が手渡されました。


ノート・レポート 図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

絵文字:重要 今年度の図書館のべ入館者数1万人達成

  8月29日放課後に来館した
建築科2年の齋藤恭一君が1万人目でした。  
  前後は情報電子科3年神尾怜君、機械科2年B組の伊藤俊太君でした。
  それぞれ
「時間があったから」、「小論文を書きに」、「読書するため」図書館に訪れたそうです。
  3人には記念品を贈呈しました。おめでとうございます!

  昨年度は9月12日でしたので、約2週間早い達成となりました。
  今後とも、たくさん利用してください。










絵文字:重要 図書館だより 2017年9月号  就職活動の本コーナーのお知らせや
                           オススメの本などの
情報が掲載されています。

絵文字:重要 新着案内 29年度3号  今年度7月12日~8月22日の間に受入した本や雑誌、
                   県工が取り上げられた新聞記事を紹介しています。       
              


花丸 平成29年度 中学生体験入学!

8月2日(水) 9:00から中学生体験入学を行いました。
47校から611名の生徒が参加しました。
教員と保護者の参加は164名であり、合計775名の皆さまにご参加いただきました。
<見学の様子です>

<機械科>

<建築科>

<環境化学科>

<情報電子科>

<電気科>

ノート・レポート 図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

 絵文字:晴れ 新着案内29年度2号 
   今年度6月~7月11日の間に受入した本や雑誌、

   県工が取り上げられた新聞記事を紹介しています。       
              
 絵文字:晴れ 夏休みの長期貸出が始まっています。 
   冊数無制限で8月25日まで借りられます。
   持ち帰るための紙袋も貸出中♪

   連日100冊近い利用がありますので
   お目当ての本やシリーズがある方は、お早めにどうぞ♪

 絵文字:晴れ 夏休み中の開館予定
   平日は開館しています。土日はお休みです。
   時間は8時30分~16時30分です。
   どうぞご利用ください♪

お知らせ 本校生の活躍 Kenko student's activity

7月4日(火)、壮行会、表彰式、激励金贈呈式、吹奏楽部演奏披露、スポーツ大会開会式
と、数多くの式がありました。
どれも本校生の活躍の結果です。
野球部、ハンドボール部、ウェイトリフティング部の皆さん、
頑張ってください。

また、吹奏楽部による日頃の練習成果の発表として、7月16日に行われる
吹奏楽コンクール県北支部大会で演奏予定の「遙遠の海~アウロラを求めて~」
という曲を演奏しました。
30数名という中編成ながら、迫力満点の演奏に、多くの先生方から
お褒めの言葉をいただきました。

この数年、吹奏楽部はめきめきと力をつけています。
生徒達もとてもよく頑張っています。
金賞目指して頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

We had several ceremonies on 4th July ; cheer of sports competitions,
performance of Kenko Wind ,and so on .
Our students are amazing , because of their activities .
You guys ,baseball , handball and weightlifting students !
Do your best on your fields !

And then , Kenko Wind orchestra performed music " Farthest sea "
which is going to be played wind ensemble competition on 16th July .
Their performance was really powerful , so some teachers said
" Amazing!! " or " Great !! " and so on .

Kenko Wind students work really hard .
So their music is better than before .
We do our best to get Gold prize at the competition ,
Please cheer us .

Thank you for reading my article .




ノート・レポート 図書館からお知らせ

図書館からお知らせが2つあります。

その1 「図書館だより」、「新着案内」を掲載しました。

  絵文字:晴れ 図書館だより7月号 夏休み中の開館予定やオススメ本の情報が満載です。

  絵文字:晴れ 図書館だより6月号 図書委員による選書実習の模様が掲載されています。

  絵文字:晴れ 新着案内29年度1号 今年度4月~5月に受入した本や雑誌、
               県工が取り上げられた新聞記事を紹介しています。

その2 2階南校舎へ向かう廊下の特設コーナーに注目!

   図書館に入荷した新着本やスポーツ大会で行う球技の本が展示されています。
   もちろん貸出できますので、読みたくなったら図書館に持ってきてください♪

廊下の特設コーナー

晴れ 機械科教員による『鋳込み』作業を行いました

本日、機械科の先生方による鋳造(鋳込み作業)を行いました。
砂に埋まっているシェルとよばれる型に、1400度以上に熱した溶融した材料(鉄)を流しました。
今回の鋳込み作業で製作した「万力」は、来年の新入生の実習で使用されます。
絵文字:笑顔
作業の様子はこちらの【動画】でご覧ください。

  
  

花丸 全国インターハイ出場、及び、ものづくりコンテスト東北大会出場

 今年、7月に福島市で開催される全国インターハイ出場の看板を設置いたしました。
本校から、ウエイトリフティング部ハンドボール部が、本県代表として出場いたします。
 また、7月に青森市で開催される高校生ものづくりコンテスト東北大会(旋盤作業部門)
工業技術部 舟山雄飛 君が、本県代表として出場いたします。
 今後ともご支援をいただきますようお願いいたします。

 

学校 いぶき祭実行委員会 始動 School festival staff meeting

3年に一度の公開文化祭、「いぶき祭」の準備が始まりました。
どの生徒にとっても最初で最後、高校生活の中で1回きりの行事なので、
気合いが入っています。

この日は、文化祭のテーマを決めました。

実行委員長の指揮で、スムーズに決めることができました。

今後はポスターやアーチ、テーマソングなどを決め、
クラス企画の検討も始まっていきます。

いぶき祭一般公開日は10月29日(日)です。
みなさまどうぞ足をお運びください。
生徒、職員一同、お待ちしております。

We are having a big event ,school festival "Ibuki Sai" on October .
This event is really important for students because this is once for
three years .So students work really hard .

We decided the theme of the festival today .
The leader of students was really good job  .Excellent .

We have to decide a design of the poster , arch, theme song and so on soon.
Moreover , students also decide plans of their classroom .

Our school festival  is going to be held 29th October this year .
Please come to Fukushima Technical High School in Fukushima city
in Fukushima prefecture , Japan .
Our students and teachers are looking forward to seeing you !
 
Thank you so much .


! 高校体育大会県大会 『選手壮行会』 !

 本校体育館で、福島県高等学校体育大会「選手壮行会」が行われ、各部代表生徒から挨拶がありました。
出場部は次のとおり。
 陸上競技部、ソフトテニス部、バレーボール部、サッカー部、卓球部、柔道部、剣道部、バスケットボール部、ウエイトリフティング部、ハンドボール部、バドミントン部、テニス部、弓道部、山岳部





   

! 「南東北総体2017」カウントダウンボード製作!

 本校工業技術部の生徒が製作した「南東北総体2017」カウントダウンボードの除幕式が、5月13日(土)福島駅で行われました。
 除幕式には、福島市教育委員会 本間稔教育長、全国高校総体推進室 鈴木義祐室長、関係生徒等が参列して盛大に行われました。

 <製作者・除幕式参加生徒> 5名
  蛭間 疾風、 舟山 雄飛、 篠木 瀬那、 鴫原 拓矢、 渡邉 宥人
   
   
   
  
   


キラキラ 高校体育大会卓球競技県北大会 男子ダブルス優勝

平成29年5月10日から11日まで福島市の国体記念体育館
第63回福島県高等学校体育大会県北地区卓球競技が行われ、
男子ダブルスで、優勝三位入賞しました。絵文字:笑顔
入賞者の詳細については以下のとおりです。

  <男子ダブルス>
  
優 勝 ( 鈴木 優斗 ・ 伊藤 大 )
  第三位 ( 渡辺 一喜 ・ 鈴木 瑚生 )

  

にっこり 生徒総会・工業クラブ総会開催

 平成29年5月10日(水)14:00から、本校体育館で「生徒総会」「工業クラブ総会」が行われました。
 平成28年度の活動報告と会計決算報告、平成29年度の活動計画と会計予算が生徒会役員より提案され、全体会で承認されました。生徒の皆さんは真剣に取り組んでいました。
 本校では、今年度も生徒会活動と工業クラブ活動の充実と活性化に努めてまいりたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
  
 

会議・研修 制服着こなしセミナー開催

5月2日(火)本校第一体育館で、1学年を対象に「制服着こなしセミナー」が開催されました。
講話では、外見による印象の違いやTime(時間),Place(場所),Occasion(場合)についての話があり、生徒は、制服の役割や着こなしについて学びました。
 

グループ 対面式・部活動紹介 First meeting ceremony and Introduction of club activities

4月12日(水) 本校第一体育館にて、対面式および部活動紹介が行われました。
新入生代表挨拶は、1年生とは思えないほどとても立派な挨拶でした。
その後、各部代表による部の説明やパフォーマンスがありました。
吹奏楽部はエヴァンゲリオンのテーマ曲を、迫力満点に演奏していました。
新入生の皆さん、本校は部活動全員加入です。
3年間続けられる部活動をじっくり選んでくださいね。

We had First meeting ceremony and Introduction of club activities
at Fukushima Technical High School on 12th April .
A representative of first grade students made a really wonderful speech
in front of whole students .
And then every club activity students explained about their club .
Especially wind ensemble club played the theme of Japanese famous anime .
Their performance was really powerful .

You guys first grade students , it rules that all students have to join 
a club activity . So please select your favorite one and continue the 
 activity for three years !

まる 父母と教師の会総会

 父母と教師の会総会 平成29年4月22日(土)


 保護者の皆様には、お忙しい中、ご出席いただき

ありがとうございました。


 会計報告、会計決算報告、役員改選、事業計画、予算案などについても

審議し、承認されました。


 総会の様子


  

平成28年度 離任式

平成29年3月29日(水)

平成28年度 離任式を第1体育館で行いました。
   退職される先生  4名
   転出される先生 10名
松本校長先生から紹介の後、個々に先生方からあいさつがありました。
今年、退職・転出される本校OBの先生方が多く、熱いメッセージを生徒(後輩)に伝えていました。

退職・転出される先生方 多年にわたりご指導ありがとうございました。
 


    松本校長先生から紹介            卒業生も、体育館後方で参加していました。

新入生オリエンテーション

平成29年度 入学生オリエンテーション

 平成29年3月28日(火)第1体育館・他にて新入生オリエンテーションが行われました。
 教務・生徒指導・保健室・事務部より入学前・後の学校生活に対する説明があり、その後教室に移動し、
 ホームルームを行いました。一方的な情報提供の場で生徒・保護者の皆様は大変だったと思います。

   4月11日(火)の入学式 お待ちしています。
   

入学者選抜合格発表

平成29年3月14日(火)
福島県立高等学校入学者選抜 合格発表日 
                合格おめでとうございます。
 
      正午以降に発表しました             小雨の中の発表でした
 
  第1体育館で合格者に合格通知書を手渡し        その後 実習着、体育着等の採寸開始 
 
               校舎に移動して 実習着の採寸(各工業科別)    
 
 第2体育館に移動して体育着関係の採寸           安全靴の採寸

 入学オリエンテーションは3月28日(火)に本校第1体育館で行います。 

卒業しても活躍

平成29年3月3日(金)

3月2日(木)郡山市 郡山高等職業能力開発校にて
 平成28年度福島県若年技能者技能競技大会が開催され、
 建築大工の部門別(初級・中級・上級)に本校から建築科の生徒5名が参加しました。
  参加資格は・・・
  (1)県内在住の若年技能者。(30歳未満のもの)
  (2)県内の各工業高校の生徒、県立テクノアカデミーの学生。
  (3)県内の認定職業訓練校の訓練生。
 結果
  建築科3年佐藤天君が上級部門で見事1位となりました。
       
          3月1日に卒業しても頑張ってます。
  佐藤天君は卒業前の2月20日極寒の中、第1体育館のステージ下の修繕を建築科の先生と一緒に行ってくれました。

    
    

平成28年度「表彰式」、「同窓会入会式」

平成29年2月28日(火)
明日の卒業式前に、全日制の「表彰式」が9時30分から始まった賞状伝達式の後に行われました。
今年は、数年ぶりに 本校で最高の賞 「いぶき賞」の表彰が行われました。
 受賞者 ウエイトリフティング競技部 宍戸大輔君です。
     (選抜大会優勝、インターハイ優勝、国体優勝と3冠を達成しました。)
 その他、各種表彰が行われました。

また、卒業生(全日制、定時制)の同窓会入会式も行われました。
 
 
         表彰式                     同窓会入会式   
     
      いぶき賞受賞の宍戸大輔君             同窓会からの副賞
 
  明日の卒業式を待つステージ
    

定時制 卒業生を送る会

平成29年2月27日(月)
 18時30分から大会議室において、定時制の「卒業生を送る会」が定時制生徒会主催で行われました。
 3月1日は、全日制課程と定時制課程の卒業式ですが、定時制課程の在校生は、日中、仕事やアルバイトを
しているため、卒業式に参加できません。そのため、定時制では卒業式の前々日に、生徒全員、卒業生保護者
の方々が参加して「卒業生を送る会」を開いています。素晴らしい会でした。


        送る会の風景                 
       

絵画 吾妻連峰

昭和28年機械科卒の渡邉良一様より

絵画「吾妻連峰」をご寄贈いただきました。
校長室前の廊下に展示してあります。
         是非ご覧ください。

   

国研 教育課程研究指定校事業の指定校です

平成28年度から平成29年度の2年間、国立教育政策研究所 教育課程研究センター関係指定事業 「教育課程研究指定校事業」の指定校として研究しています。
 その中間報告を本ホームページにアップしています。

 福島工業高等学校の取り組みについて(中間報告)

機械科2年3クラス 工場見学

平成29年2月20日、21日の2日間に分けて、機械科2年3クラスの工場見学を行いました。
企業名 トヨタ自動車東日本株式会社 様
工場名 本社・
宮城大衡(おおひら)工場

 トヨタグループ17社の一つで
2012年7月に発足した新しい会社です。
                   主にシエンタ、カローラアクシオの完成車製造工場です。

 写真は、PRホール「結ギャラリー」で撮影したものです。工場内は、撮影禁止!

  
     係の方の説明を聴いています。                興味津々
  
            新しい自動車ばかりではなく 名車も展示していました。

    
                機械2年A組の集合写真

全日制の課題研究発表会

平成29年2月10日(金)第1体育館

 3年生が1年間活動した「課題研究」の発表会が第1体育館にて開催されました。
 発表順序
  機械科3年A組 『大判焼き器の製作』
  機械科3年B組 『餅つき機の製作』
  機械科3年C組 『相撲ロボットの製作』
  建築科3年   『画で見る木製幼児用椅子の製作』
  ☆二本松工業高等学校 機械システム科
          『パルスチューブエンジンの製作』
  環境化学科3年 『点字』
  情報電子科3年 『Unityを使った2Dゲーム製作』
  電気科3年   『Wi-Fiラジコンの製作』

  全体講評  日本工業大学 工学部 生活環境デザイン学科
          教 授  波多野 純 様  
 
  
        発表風景                  全体講評 波多野教授(日工大)


   発表中にお囃子が聞こえてきました。
   『福島わらじ祭り』のわらじが市内を練り歩いていました。   


定時制の課題研究発表会

平成29年1月24日(火)18:00より
 本校定時制の生徒課題研究発表会が行われました。
  
 4年生の調査・研究や製作物の展示・発表を行いました。また、3
修生の発表も行いました。
 ※定時制生徒作品は
1月20日~22日の第17回県工建築展に展示しました。
 
         発 表                   製作:桂離宮のペーパクラフト
   
     製作:ビッグベンのペーパクラフト        設計コンペ 応募作品

県工の放課後(技能検定試験に向けて)

平成29年1月24日(火)
平成28年度 後期の技能検定試験に向けて、最後の追い込みをしています。
 説明 技能検定は、技能者の技能を全国統一の基準により評価し、それを公証することによって、さらに技能習得
    意欲の増進と社会的地位の向上を図ることを目的として職業能力開発促進法に基づき実施されるものです。
    高校生が受検する場合 受検料減額が定要されます。 

【機械加工 普通旋盤作業】の練習
風景
 

【機械検査 機械検査作業】
の練習風景
 

【建築大工 大工工事作業】
の練習風景
 

電気科 電験3種、第1種電気工事士の報告(取材)

平成29年1月23日(月)
 平成28年度の資格取得として電気科が、新聞社(福島民報、福島民友)に報告(取材)しました。
 後日、各新聞の紙面に掲載されます。
                   祝
 第三種電気主任技術者試験  合格者 全日制 1名(本校では平成21年以来8年ぶりの快挙)
 第1種電気工事士試験            合格者 全日制 15名
                  定時制  4名
   
定時制4名も新聞に掲載されます。

第17回県工建築展

平成29年1月20日(金)~22日(金)
 第17回 県工建築展 を コラッセふくしま の1階ロビーで開催しました。
  展示作品 全日制、定時制生徒作品多数(図面、課題研究等作品) 
                          ご来場下さいました皆様ありがとうございました。

  
   展示会 入り口           受付 建築3年          平等院鳳凰堂
   
      金閣寺            ものづくり作品           階段 椅子
 
     3年生作品           1年生作品 
 
   3年生 作品            展示エリア
定時制作品
   
      陽明門             熊本城            生徒作品

グループ 生徒会 浪江町仮設住宅訪問

12月21日(水)、前生徒会長を含む生徒会4名と吹奏楽部員3名、計7名の生徒が、
浪江高等学校主催の仮設住宅訪問演奏会に参加してきました。
本宮市恵向仮設住宅というところの集会所で行われました。
浪江町出身である、本校の前生徒会長や吹奏楽部の生徒が当時住んでいた場所や
当時の思い出を話すと、来場者の方々は、懐かしむように聞いてくださっていました。
最後に全員で「ふるさと」の合唱。涙を流される方もいらっしゃいました。
ボランティアの重要性を感じるとともに、同じ福島県にいる方たちがまだまだ
不自由な生活をされていることを知る、いい機会となりました。
恵向仮設住宅のみなさま、お世話になりました。
ありがとうございました。

Fukushima Technical High School students went to Emukai temporary housing
on 21st December.
Some students were from Namie town.
When they spoke about their old town and memory, people looked like so happy.
The end of the event, we sang a song "Furusato".
Volunteers are really important.
Thank you so much.

20161221_110514 (1).jpg
20161221_104026 (1).jpg