2024年6月の記事一覧

[電気科]企業見学(電気科3年)

 6月11日(火)福島イノベーション人材育成事業の一環として、福島太陽誘電株式会社様(伊達市梁川町)、株式会社デンソー福島様(田村市船引町)の2社にご協力いただき企業見学を実施しました。

 各社製品の概要や製造工程を詳しく説明していただくとともに、産業現場の実際を拝見することができました。

 進路選択を間近に控えた3年生にとって有意義な時間となりました。

[電気科]福島イノベーション・コースト構想推進機構出前授業(電気科3年)

 令和6年6月14日(金)、電気科3年生を対象に福島イノベーション・コースト構想推進機構の出前授業を実施しました。

 講師の山形大学工学部情報・エレクトロニクス学科長である高野勝美教授に『便利な道具を生み出し社会を支える「工学」と「電気・電子通信・情報の学問」』と題して、スマートフォンから考える「工学」について講義をいただきました。

 また、2019年3月に本校電気科を卒業後、山形大学に進学し、現在は同大学大学院修士課程2年で高野教授の研究室で研究に励む鈴木皓雅さんに、進路選択とキャンパスライフについてとても貴重なお話をいただきました。

 電気科3年生は、高野教授の講義と先輩の鈴木さんのお話を興味深く熱心に聞いていました。

 このような貴重な機会を設けてくださった福島イノベーション・コースト構想推進機構の皆様、お忙しいところ来校いただきました高野勝美教授並びに鈴木皓雅さんに感謝いたします。