オリンピックイベントで式典音楽演奏 In the Olympic event
2019年7月25日 11時27分7月24日(水)、あづま陸上競技場において、オリンピック関連のイベントがありました。
1964年の東京大会の時に実際に使われた炬火台が運び込まれ、点火するイベントです。
お昼頃は晴天、蒸し暑く、いかにも夏らしい気候でしたが・・・
15時30分過ぎころから、バケツをひっくり返したような土砂降り。
イベント自体は中止になってしまいました。
思いでにと、とにかく演奏だけさせてください、といってお客さんが帰り始め、
スタッフの方々が片づけをされている横で、
オリンピックマーチを演奏させていただきました。
また、「きゅうりビズ」とのぼりの立っているブースが。
伊達産のきゅうりを無料で配っていて、私達もいただけるとのこと。
配ってくださったのは、伊達出身の長沢裕さんです。
イベントは中止になったけれど、そのくらいのことではへこたれず
笑顔での記念撮影となりました。