ブログ

[環境化学科]2/6放射線についてのセミナーを受講しました

2月6日、2年生が放射線リスコミセンターの協力の下、セミナーを実施しました。

1時間目の講義では、原発事故の概要や放射線の基礎、放射線は身近にあることについて説明を受けました。
2時間目の実習では、実際にサーベイメーターで身の回りのものの放射線量を測定しました。
その後マントルを使っての測定で、「離れる」「物で遮る」「近くにいる時間を短くする」ことで放射線が減ることを確認しました。

講義受講 サーベイメーターによる測定

 

 

 

 

 

 

 

生徒からは

「原発事故の原因や被害について詳細に学んだのは初めてだった。後世に伝えていきたい」
「普段使えない機器を使って自分で測定したことで、放射線について分かりやすく理解できた」
「校庭の土より精製塩の方が放射線量が高いのに驚いた」
「風評被害と闘ってくれた人たちのおかげで今がある。これからは私も頑張りたい」
「遮ることで放射線を避けられると学び、震災当時に外では長袖を着るよう言ってくれた両親は、守っていてくれたんだと気付いた」
等の感想が聞かれました。