[建築科] 郡山支援学校との共同学習を行いました。
2021年12月21日 10時30分 [情報教育HP担当]建築科の課題研究(ユニバーサルデザイン班)において、11月と12月に郡山支援学校の生徒たちと交流をし、共同学習を行いました。
学校間を訪問し合い、それぞれの学校の特色をアピールしました。
福島工業では主に建築科の実習や製図を体験していただきました。また、教室で行われる同学年の授業にも参加していただきました。
郡山支援学校では、音楽の授業を一緒に受けたり、バリアフリー建築を実際に見て学ぶことができました。
パラリンピック競技のボッチャを郡山支援学校vs福島工業で対戦しました。結果は見事な逆転劇で郡山支援学校が勝ちました。
普段できない貴重な体験から多くものを得た学習となりました。
郡山支援学校のみなさん、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。